ヴィッツ、カムカバーパッキン、プラグ交換
こんにちは。松阪店Mです。非常に暑い日が続いていますがこの画像は春に作業したものです。この車は津店車検のヴィッツで私自身が津店に応援に行った時、たまたま見積りさせていただいた車でした。普通車ですが3気筒で、エンジンがばらついていました。プラグホールを見るとエンジンオイルに浸かっており納得しました。プラグホールのパッキン「カムカバーパッキンセット」と、イグニッションコイル3本と、できればプラグも3本交換するべきでした。
この作業もかなりこなしていますので、順調に終わり、ついでにスロットル周辺の汚れも掃除して、バッテリーのマイナスを外して1分放置、また元に戻して、リセット完了。抜群に良くなって納車しました。下がスロットルの画像です。

お買い物はこちらから
グーフィーストア

この作業もかなりこなしていますので、順調に終わり、ついでにスロットル周辺の汚れも掃除して、バッテリーのマイナスを外して1分放置、また元に戻して、リセット完了。抜群に良くなって納車しました。下がスロットルの画像です。

お買い物はこちらから
グーフィーストア