低音再生のススメ

クルマでオーディオへの環境を考えると、どうしても気になるのが走行時に発生してしまう、タイヤのノイズや風切音です。このノイズによって、音楽の骨格でもある低域がかき消されて味気ない音になってませんか?
そこで、改善策としてサブウーファーをオススメしております。
特に、ドラムやベースの楽器類がパワフルに再生できます。
今回は200系ハイエースにアルパインSWE-1500の組み合わせで作業させていただきました。
ちょうど、運転席と助手席の間にすっぽりおさまりリヤスペースも犠牲にならずに取り付けできました。
ポイントはドアスピーカーとのつながりを決める設定にあります。
細かく説明すると長くなりすぎるので、ここでは省きますが興味のあるかたはAVCスタッフに問い合わせてみてくださいね。